おもちゃのサブスクなら【chachacha】今なら初月1円からCLICK!

【節約効果だけではない】禁酒を1ヶ月やってみて感じたメリット解説!

こんにちは、禁酒歴1ヶ月のひなそー(@hinaso0410)です。

みなさん、お酒飲んでいますか?

私は大好きです。

お酒を飲んでいる方なら、一度は【禁酒】しようと思いますよね。

その度に

・やめようと言った次の日から飲んでしまった
・周りにすすめられて続かなかった

ということがありませんか?

このような悩みを、禁酒歴1ヶ月の私が感じたメリット、禁酒を続けていくコツを解説していきます。

結論から言うと下記のメリットがありました。

禁酒をすることによるメリット
  • 節約効果があった
  • ダイエット効果があった
  • 睡眠の質が上がった
  • 自由な時間が増えた
節約先生

子供と遊ぶ時間が増えて、子供が私に寄ってくることが増えたのが嬉しいですね。
簡単な記事なので、2.3分で読めるから気楽に読んでみてね

記事の内容

禁酒を1ヶ月して感じたメリット4選

禁酒を始める前は節約のためにと思っていましたが、節約以外にもメリットを感じることができたので、紹介していきます。

メリット① 節約効果がある

1000ギガ札

・貯金できる金額が3万円増えた
・お酒を飲む際の、おつまみ代が減った

毎月の家計チェックをしていると、先月より貯金できるお金が3万円ほど多かったのです。

私はほぼ毎日お酒を飲んでおり、お酒を飲む時は必ず何かと一緒に飲んでいました。

ということは、お酒を飲んでいるとお酒の他におつまみ代などもかかってきます。

また、外食をすると飲食代、交通費がかかります。

毎日ビール2本とおつまみを合わせて500円/日として計算
500円/日x30日=15,000円/月
外食費1回5,000円として計算
外食時かかる費用(1回5,000円+タクシー代3,000円)
8,000円x2回=16,000円/月
合計:31,000円

節約先生

毎月の家計チェックはマネーフォワードでやっているよ

\無料ダウンロード/

メリット② ダイエットになる

ランニング

1ヶ月で体重が2kg減った

タニタ体組成計データ

なぜなら、お酒にはカロリーがあります。

お酒の種類 カロリー(100gあたり)
ビール 39kcal
ワイン 73kcal
梅酒 150kcal
日本酒 104kcal
焼酎 146kcal
ウイスキー 237kcal
ブランデー 237kcal

さらに飲酒をすることで満腹中枢が麻痺します。

何件も飲み歩いた後に「シメのラーメンでも食べて帰ろう」

こんなな経験ありませんか?

飲酒をしなければ普段こんな状況はあり得ませんよね。

節約先生

タニタの体重計はアプリと連携して自動で記録してくれるからいいね

メリット③ ぐっすり眠ることができる

一休み

・朝の目覚めがいい
・日中眠くならない
・寝起きから頭がすっきり

私は、3時に起きて朝活をしているのですが、断酒をはじめて一週間ほど経った頃

「最近日中眠くないし寝起きもスッキリ起きられる」

ということに気づきました。 

睡眠は、日中の生産性を上げるためには必要なものなので、睡眠の質が上がったのはかなり大きなメリットでした。

また寝酒をするとアルコール中毒になる危険もあるので注意が必要です。

メリット④ 時間にゆとりができる

座って読書、スマホ、コーヒー

眠る前に読書ができる
子供と遊ぶ余裕ができる

お酒を飲むと、多くの時間を失ってしまいます。

飲酒していた頃は、ダラダラYouTubeを見て1時間経っていたという事がザラにありました。

禁酒することによって、その時間を使って子供と遊ぶことができるようになり幸福度が増えました。

子供と一緒に遊ぶ方法がわからない方は、トイサブでおもちゃのレンタルをしてみるのもいいでしょう。

【レビュー】トイサブ実際に利用して感じたメリット・デメリット【サブスク】

眠る前に読書する時間が増えたので10分で読書ができる【お得情報有り】本の要約サービスflier実際に使ってみた感想【レビュー】flierでインプットできるようになりました。

禁酒を続けるコツ3選

ここからは、私なりの禁酒を続けるコツを紹介していきます。

禁酒を続けるコツ① 禁酒を宣言する

非常事態宣言

twitterで禁酒を宣言してみる
職場で禁酒を宣言してみる

禁酒することを、周りのみんなに宣言しましょう。

宣言することによって、周りのみんなが協力してくれるようになります。

お酒の席で禁酒を宣言していると、お酒を進められることもなくなり、断った時の気まずさもなくなることでしょう。

「いい加減な人間に見られたくない!」という思いが出てくるので効果的でした。

禁酒を続けるコツ② 禁酒日数を記録する

契約書にサインするウサギ

「○月○日からお酒をやめた」
「禁酒何日目」

一日お酒を飲まずに寝て起きた時の感覚を書きましょう。

記録する内容例
  • なんかすっきり眠れた
  • 喉がカラカラではない
  • 顔が浮腫んでいない

というように禁酒日数を記録することで、自分の中にもう一回入って来るので、習慣化しやすくなります。

手書きでもエクセルでも構いませんが、私は手書き派なので手書きで書いています。

手書きにすることで、もう一度よかった経験が自分の中に落とし込まれるのでおすすめですよ。

禁酒を続けるコツ③ 炭酸水を飲む

休憩

ソーダ水ともいい、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶けこんだ水のこと。

私は、食事の時にビールをよく飲んでいたので、食事中に炭酸水を飲むようにしました。

炭酸水には3つの効果があります。

炭酸水の効果
  • 疲労回復
  • 整腸作用
  • 肩こり・冷え性の解消

実際に炭酸ガスを飲むようになって感じた変化は、毎朝便が出るようになった。

炭酸水が胃腸の粘膜を刺激してくれるため、炭酸水を飲むことによって便秘解消に期待できると言われています。

さらに、食前に飲むことにより、満腹感を感じて少量の食事で済むようになりダイエットにもつながっています。

私はアサヒのウィルキンソンを飲んでいたのですが、毎回買うのも少し面倒になってきたので、炭酸水メーカーを買ってみました。

炭酸水メーカーを買うことによって、毎回炭酸水を飲むコストが下がっただけでなく、ペットボトルのゴミが出ないのが嬉しいですね。

にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事の内容